アーカイブ情報

2008/4/15

コンバーテック2008年4月号

月刊コンバーテック 2008年4月号
通巻421号
本文144頁

編集の視線
★キユーピー:チャックで密封するレンジ調理パウチなど。容器の重要性増す新製品、続々登場

★キユーピー:マヨネーズが好調な中国事業、08年は低カロリーを戦略商品に

★キユーピー:食物アレルギー啓発DVDを無償配布。『聞いてみよう!食物アレルギーのこと』

★サンファーマーズ:宝石のような「アメーラ ルビンズ」、個性的な透明ハードケースで注目

★森永製菓:大人向け「ハイチュウ」を発売

★江崎グリコ:ダイヤ型デコボコ&卓上向け横開きなど、カートンの工夫で訴求効果アップ

★ライオン:洗剤&柔軟剤のトレンドは「いい香り」、“色々選べる”“長く続く”が決め手

★北海道洞爺湖サミット道民会議:北海道洞爺湖サミットのスタッフ弁当、洗わないトレーなど環境対応容器へ

★ローソン:北海道内でレジ袋辞退のポイントサービス開始

★ハイデル・フォーラム21 創革型経営研究会第8回講座:儲かる会社はスピードの速さで徹底的に差をつける。価格以外に無理が利く会社の機能を作る

★京セラ:小型圧電素子駆動のヘッドで600dpi、毎分150mのIJ印刷が可能に。オフセット、テキスタイル、建装材、シール・ラベル分野の補完・代替を

★江崎グリコ:CNTの水分散に適した高分子型分散剤「キシロネックス」

★ハイデルベルグ・ジャパンのプリントバイヤープロジェクト第20弾:黒田アキの“COSMOGARDEN”をポストカードセットに昇華。6印刷ユニットで7色、疑似エンボス、ニスコートをワンパスで

★Convertech JAPAN2008/新機能性材料展2008/nano tech2008レポート:深化・拡張を具体化するためのマテリアル&テクノが。ナノ材料、コンバーティング分野への適用で機能発現-アルバック、E・ C・O、伊藤忠産機 新素材加工技術部、エクシールコーポレーション、エヌアイマテリアル、栄和、大塚電子、角一化成、グンゼ、ジャパンゴアテックス、四国TLO(高知工科大 学、徳島大学)、住友スリーエム、積水成型工業、ソーラー、綜研化学、東芝、東永産業、東海産業、東洋合成工業、特殊金属エクセル、日棉化学工業、パナッ ク、ハリマ化成、ビッグテクノス、ヒューテック、扶桑化学工業、富士フイルム、北越パッケージ、北海道曹達、三鈴エリー、三菱樹脂、山八歯材工業

★The CHINA CONVERTING INFORMATION(47)

★ナノテクの壺:白金ナノ粒子による排ガス浄化-AISTの巻-

★エスコグラフィックス:新生EskoArtworkブランド、継続的成長へ

★非木材グリーン協会:認定審査強化で販売実績報告や配合率分析表の提出も。基準以下の25アイテム、非木材グリーンマーク取消

★日本食品包装研究協会・第41回食品包装シンポジウム:植物原料素材「テラマック」による物質循環システム、結晶化速度のコントロールにポリ乳酸普及のカギが

特集:コーティングで打ち勝つ(1) -テクノロジー・ハード編-
◆塗布技術の分類と最新動向
 旭化成エンジニアリング(株) 綾部 守久

◆最新の薄膜塗工技術
 井上金属工業(株) 河合 寿和

◆「フレキシブル材料用」ディップコーターの特徴と応用の可能性
  (株)SDI 岩崎 豊

◆複合ワイヤ溶射法による撥水性環境対応皮膜の創製
 北見工業大学 二俣 正美、中西 喜美雄、伊藤 英信、(株)倉本鉄工所 倉本 登、北辰土建(株) 鴨下 泰久、大阪ガス(株) 斎藤 道雄、大阪ガスケミカル(株) 山田 光昭、(社)北見工業技術センター 進藤 覚弥

◆発達停留空洞を利用した液体のオンライン脱気・注気
 岡山大学 鷲尾 誠一

◆容積式ポンプの特長と「サインポンプ」導入事例
 プライミクス(株) 秋山 寿之

◆コーティングフィルムの乾燥基礎知識
 旭化成エンジニアリング(株) 後藤 義光

◆水-粉粒体混合系の乾燥過程で形成される迷路状パターン
 早稲田大学 山崎 義弘

◆防爆遠赤外線乾燥機
 (株)根岸製作所、Negishiken

◆真空紫外線によるプラスチックの表面改質技術
 宮崎大学 横谷 篤至

連載
◆光硬化技術の基礎と応用
 -光硬化材料設計と光硬化反応を中心に- (2)光ラジカル硬化(続)
  放送大学、大阪府立大学 角岡 正弘

◆初級講座「プラスチックフィルムの基礎」[21]
 フィルムの内部構造と物性発現(3)
  龍谷大学 石原 英昭

◆検査・計測・分析・試験機器シリーズ[25]
 ギガビットイーサネットの最新動向
  (株)エーディーエステック 酒井 洋幸

◆コロナ放電表面改質技術の基礎から実践まで Lesson.8
 春日電機(株) 櫻井 行平

◆パテントから探るコンバーティング・プロダクツ開発動向(46)
 -有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子(その40)-
  吉井 詢二

寄稿
◆K2007から見たコンバーティング材料の開発動向
 (株)東洋紡パッケージング・プラン・サービス 村内 一夫

◆表面加飾技術におけるIMLの役割と可能性
 東レフィルム加工(株) 金刺 慶久

◆バリア包材におけるガス・水蒸気透過性を踏まえた最適設計
 包装科学研究所 葛良 忠彦

◆高性能ウェブクリーナー-接触式除塵装置-
 YanGo International Ltd. 楊 捷帆

◆非化石資源による木材用接着剤の可能性
 京都大学 梅村 研二

Products & Technologyコーナー
●ケーピージー:16色+2ニス引きUVフレキソ印刷機「EURO FLEX250ケーシング印刷機」 
●朝日分光:インライン透過率測定システム「MIT-3000」、インライン用透過率測定器「MODEL 306EX」
●明和ゴム工業:特殊フッ素被覆加工塗料供給ロール「マルチファニッシャーロール」

カテゴリー
2008年
コンバーテックバックナンバー

PAGE TOP