アーカイブ情報

2024/12/2

【リサイクル樹脂混合2ピースキャップ】日本山村硝子とキリンビール、酒類飲料キャップにおける水平リサイクルの実証実験を実施

 日本山村硝子キリンビールは、日本山村硝子社が開発したキャップの外装部にリサイクル樹脂を10%混合した2ピースキャップ※1を、会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」で提供する「一番搾りプレミアム」の1L PETボトルのキャップに期間限定で導入する。

※1:キャップには、1ピースキャップと2ピースキャップがあり、1ピースキャップは一体成型で構成されており、2ピースキャップはボトル天面と接触する内装部(食品接触)と外装部(食品非接触)から構成される。

■取り組み開始時期
 実証実験は24年12月中旬より開始する。なお、同実証実験は、酒類飲料のPETボトルに使用するキャップから同一キャップへの水平リサイクルの実用化において日本で初めての取り組み。※2

※2:株式会社ナレッジワイヤ による G-searchシステム、日経テレコンでの報道発表等調査及びその他地方紙などの調査に基づく。2024年10月21日及び24日調査実施。

■実証実験の内容
 同実証実験で使用するキャップは、「ホームタップ」製品を製造する工程で発生した廃棄キャップをメカニカルリサイクルし、内装部(食品接触)と外装部(食品非接触)の2つに分かれている2ピースキャップの外装部にリサイクル素材を10%混合したもの。中味に直接接触しない外装部のみにリサイクル素材を混合することで、キャップへのメカニカルリサイクル素材の使用を可能とした。同実証実験では、約4万個のキャップを使用する。同実証実験で採用するキャップ1個当たりにつき、GHG※3排出量を約1.7g削減できる見込み。

※3:温室効果ガス。英語:Greenhouse Gas

 これまでPETボトル用キャップの水平リサイクルが国内で進展しなかった一因として、キャップで使用される樹脂を、食品と接する箇所に使う樹脂として再生するための技術的なハードルが高いことがあげられる。そのため、今回の実証実験では、食品非接触のキャップ外装部にリサイクル樹脂を活用することとした。また、新たなGHGをできるだけ発生させない回収スキーム、リサイクル技術の確立を目指している。日本山村硝子社は、今回の実証実験の効果検証を踏まえて、今後日本山村硝子社が製造する清涼飲料向け2ピースキャップに今回の当回収スキーム、リサイクル技術を展開、発展させ、さらなるGHG排出量削減への貢献を目指す。

カテゴリー
コンバーティングニュース

PAGE TOP