アーカイブ情報
2025/3/31
【株式取得】JFEエンジニアリング、住友ケミカルエンジニアリングの株式を取得
JFEエンジニアリングは、住友化学の100%子会社である住友ケミカルエンジニアリングの株式の66.6%を、2025年2月3日に締結した株式譲渡契約※に基づき取得完了した。
これにともない、住友ケミカルエンジニアリングは商号をJFEプラントテクノロジーに変更した。
株式取得の内容
株式取得の対象会社 | 住友ケミカルエンジニアリング株式会社 |
---|---|
株式取得の相手方 | 住友化学株式会社 |
取得した株式数 | 対象会社の発行済み株式の一部 1,332,000株 |
株式取得の日 | 2025年3月31日 |
株式取得の対象会社の概要(2025年3月31日現在)
商号 | 和名:JFEプラントテクノロジー株式会社 英名:JFE Plant Technology Co., Ltd. |
---|---|
本店所在地 | 千葉市美浜区中瀬1丁目7番地1 |
代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 菱沼 英輔 |
事業内容 | 基礎化学品・機能化学品プラント及び半導体製造用薬液供給システム等の建設に係る設計、調達、工事、試運転およびメンテナンス |
資本金 | 1,000 百万円 |
設立年月 | 1964年9月 |
従業員数 | 198名(単体)、318名(連結):(2024年12月末現在) |
株主及び持株比率 | JFEエンジニアリング株式会社 66.6% 住友化学株式会社 33.4% |
株式取得の目的
JFEプラントテクノロジーは、石油化学をはじめ、ファインケミカル、半導体産業などの幅広い分野において、国内外のプラントの設計・建設で豊富な実績を有する化学プラント会社である。
今回の株式取得により、市場の成長が見込まれる化学プラント領域での顧客基盤と対応領域の拡大を見込んでいる。また、住友化学グループとの良好な関係を維持するとともに、JFEグループとのシナジーの最大化を図っていく。
今後も先進的な化学プラントの建設や各種技術開発に取り組み、カーボンニュートラルや持続可能な社会の実現に向け貢献していく。
※JFEエンジニアリング株式会社 2025年2月3日発表リリース
JFEエンジニアリング、住友化学子会社の株式を66.6%取得
- カテゴリー
- news
- コンバーティングニュース