アーカイブ情報
2024/6/26
【混合廃プラ油化技術】東洋エンジニアリングとタイのSCGケミカルズ、共同開発に関する契約書締結
東洋エンジニアリングとタイのSCGケミカルズ(CEO兼 社長 SAKCHAI PATIPARNPREECHAVUD)は、SCGケミカルズの関連会社であるCircular Plas Company Limited (以下、CirPlas)が保有する使用済み混合廃プラスチック*¹の油化技術による石油化学原料化プロセスに関してスケールアップおよび事業機会拡大のための協業に関する共同開発契約書(JDA, Joint Development Agreement)を締結した。
*1 消費者が使用し、回収されたプラスチックごみでポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン等の異なる種類のプラスチックが混合した状態のもの
東洋エンジニアリングとSCGケミカルズは、CirPlasの油化技術の商業化に向けた共同検討に関する基本合意書を2022年1月に締結*2しており、実証プラントの生産能力の増強や商業化へのスケールアップを両社で検討を進めていた。このたび、両社のパートナーシップを強化し、商業化や第三者へのライセンシング供与するための技術・ビジネス両面での開発を促進するために、本合意書を締結した。
本技術は既にタイ・ラヨン県の混合廃プラスチック油化実証プラントにおいて活用されており、このプラントで得られた廃プラスチック由来のナフサを石油化学プラントの原料とする循環型プラスチックの製造を行っている。このプロセスは、ISCC(International Sustainability and Carbon Certification、国際持続可能性カーボン認証)の認証を取得している。
*2 https://www.toyo-eng.com/jp/ja/company/news/?n=3656
CirPlasのプラスチックリサイクル技術は、独自の多機能材料を用いることでプロセス温度を下げ、軽質分解油の収率を高める省エネルギー・環境配慮型の油化プロセス。また、東洋エンジニアリングが設計した反応装置は、変動する廃プラスチック原料に対応し、連続運転性を高めることを目指している。CirPlasとTOYOは先進的なプロセスと技術力でプラスチック油化リサイクルの設備稼働率の向上に取り組んでいる。
プラスチック廃棄物を再びプラスチック原料にリサイクルすることにより、従来の焼却処理に比べて二酸化炭素排出量を削減する。実証プラントにおいては、1日当たり1kgの化石資源を削減していることになり、これはシャンプーボトル(800mL) 約9万個分となる化石資源の削減に相当する。
現在、両社は新しい反応装置を実証プラントに設置する準備を進めており、2025年初頭に運転を行う予定。これにより本技術の商業化へのスケールアップに大きく近づくとともに、稼働中の実証プラントの処理能力がさらに向上する見込み。
CirPlasと東洋エンジニアリングのパートナーシップは、従来の化石原料由来のプラスチック原料に対し持続可能な原料の選択肢を広げる。また、廃棄されたプラスチックを新たなプラスチックの原料とすることで、循環型社会への実現に貢献する。
東洋エンジニアリングは、「エンジニアリングで地球と社会のサステナビリティに貢献する」ことをミッションに掲げ、SCGケミカルズ社が目指す「持続可能性のためのケミカルビジネス」に貢献し、世界的なプラスチック廃棄物の問題解決と循環型社会の実現に向けて努力していく。
- カテゴリー
- コンバーティングニュース