アーカイブ情報

2017/12/15

コンバーテック2017年12月号

月刊コンバーテック 2017年12月号
通巻537号
本文132頁

編集の視線
★奈良県立医科大学・大?茂芳名誉教授:クモの糸の特性と人工合成技術への期待、タンパク質のアミノ酸配列解析がカギ
★ シンク・ラボラトリー:軟包装水性IJシステム『FXIJ』、ブルボンが導入に向けて準備。信和産業向けを含め、納入は2018年2月以降
★ 大阪大学産業科学研究所・山崎聖司助教:糞便と臭気から対象物質をセンサーで測定。毎日のトイレで健康状態を把握、管理
★ 大日精化工業 グラビアインキ事業部:水性フレキソインキをより進化させるために、東京製造事業所のCI型8色機『EVO XD』活用
★ タバタ:擦って曇り止め効果を復活させるスイミングゴーグル。第三世代の新技術「SWIPE ANTI-FOG」開発
★ 第2回日中医薬包装技術交流会:CNPPA一行35名を迎え関連法規制等学ぶ。創包工学研究会と三井化学が企画
★ ロボット工業・唐木純一郎社長:安定性能を確実に出せる機械を適切なコストで。人材を充実させ、未来を見据えた開発の実現へ
★ エムティサービス東日本/インテックス:AAA蛍光灯を代替する超高演色性LED照明『Tino4000RA98P』、水上印刷・多摩工場、自然光に近い色評価を検証済
★ イノアックコーポレーション:発泡体に機能を付与、高導電・衝撃吸収・放熱。厚み50μmの世界最薄フォームも登場
★ 日本食品包装協会・第51回食品シンポジウム:電子タグ計画は価格とソースタギングが課題、表示義務項目は増大。ウェブサイトも検討
★ 北九州市環境局/上海市印刷関係企業訪日研修団:軟包装グラビアの大日本パックェージ本社工場視察、VOC排出削減効果のある触媒式燃焼装置に関心が
★ ハイメックス:独自性を追求したエアーシャフト・コアチャック。軽量化、偏芯の解消、低発塵を実現
★ JAPERA/NEDO:柔らかく、高精細・高感度な圧力センサーシート。ロボットに触覚を与える生体スキンに応用
★ 日本包装学会・第74回シンポジウム:偽薬対策は包装、外箱、添付文書のチェックも重要。ラベルを使った新しいCR包装、続々登場
★ 日立製作所:指静脈認証システム活用し、手ぶらで買い物。PBI技術で万が一の情報漏洩にも対応
★ 第56回機能紙研究会 研究発表・講演会:TEMPO酸化CNFを紙に内添し透気抵抗度向上。金属を担持させる表面改質で機能性を付与
★ 2017 GP認定制度表彰式/第1回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト表彰式:タカラトミー、3年連続のGP環境大賞受賞。印刷会社の取り組みを社会にアピール
★ 関西コンバーティングものづくり研究会・2017年度第3回定例研究会:網膜投影型HMDで屈折矯正せずにシャープな映像を。視覚障害に着目、高齢化社会向けディスプレイの開発

 特集:機能性材料とフィルム・シー ト
★ナッツの殻からつくる環境調和型グリーンプラスチック
東京農工大学 兼橋 真二

★長鎖分岐型高溶融張力PP「ウェイマックス」のシート・熱成形性
日本ポリプロ(株) 飛鳥 一雄、北浦 快人

★機能性水系コーティング剤
高松油脂(株) 中谷 賢、西田 逸人、松浦 圭益

★キャビテーションを抑制した高速回転分散・乳化機「チータCPM」
アシザワ・ファインテック(株) 小貫 次郎

★ライフェンホイザー社のインフレーションフィルム製膜装置
アルテック(株)

★フィルム・シートへの機能性添加剤提案
ビックケミー・ジャパン(株) 若原 章博

連載
 “刺さる”印刷サービスの立ち上げ方―2020年までに成長事業をつくる!―
第15回 新しいサイネージを武器にしよう!
ブライター・レイター 山下 潤一郎

ウェブハンドリング理論による欠陥対策ケーススタディ Part6
ウェブマスターを活用した巻取不良改善と物性測定への取り組み
(株)東京セロレーベル 北村 孝志

レヨーン工業の歩留まり改善提案
第2回 クリーニング方式の特長と主なクリーニング技術

シリーズ・グラビア印刷再考
第6回 ドクター条件およびドクターセット
パッグス技術研究所 下村 恭一

粘着と剥離(21)
ロングセラー製品(17)「救急絆創膏」<QQ絆創膏><元祖BAND-AIDはハサミで切って使っていた><絆創膏を剥がせば三つ目><ヒトは太古、三つ目だったのか><ホタテ貝の目は60~100個>
柴野 富四

スクリーン印刷の可能性 第5回
スクリーン印刷が難しいと思われたのは、「標準」がなかったため。可変の印刷パラメータは、4つだけ。多くは、標準化できる「前提条件」
(株)エスピーソリューション 佐野 康

セパレータから見た二次電池・蓄電デバイス(後編)
2020~30年頃を目指す次世代の革新型蓄電池とそのセパレータの役割
機能紙研究会 藤原 勝壽

プラキソ コンバーティングに活かすプラスチックの基礎知識 第4回
材料編 プラスチック材料各論【2】
汎用プラスチック(PS,ABS,PVC,PMMA)
久留米工業高等専門学校 元教授 伊藤 義文

コンバーティングプロセスにおける計測と制御技術基礎講座
第38回 復習-自動制御の教科書と実務(5)
(株)ニレコ 大田 吉彦

特許から探るコンバーティング技術
第74回 グラビア印刷(1)
元・ソニー 古賀 裕久

寄稿
中国揮発性有機化合物排出規制と対策の現状
熱技術開発(株) 井上 善也

植物由来未利用資源を用いた接着剤の開発
山梨大学大学院総合研究部 森長 久豊

ラマン分光法を利用したプラスチック材料の非破壊・非接触劣化診断
金沢大学 比江嶋 祐介、木田 拓充、五十嵐 敏郎、新田 晃平

Products & Technologyコーナー
●JXTGエネルギー:「Nanoable Waveplate(ナノアブル・ウェイブプレート)」
●ウシオ電機:微細加工サービス
●島津製作所:高速衝撃試験機「HITS-TX」
●村田製作所:プラントスマートIoTサービス
●リンテック:塗装面保護フィルム「ウインコス ペイントプロテクションフィルム」
●日本製紙:紙製バリア素材「SHIELDPLUS(シールドプラス)」

カテゴリー
2017年
コンバーテックバックナンバー

PAGE TOP