アーカイブ情報

2019/4/15

コンバーテック2019年4月号

月刊コンバーテック 2019年4月号

通巻553号
本文140頁

特集:ウェットコーティング

編集の視線

★Kodak Packaging Summit:コンティニュアス水性IJテクノロジー、エコシステムで軟包装への提案。Sapphire EVOの初号機、ついにNuova Erreplast社が導入
★慶應義塾大学 堀江英明特任教授/三洋化成工業:集電体をポリマー化、金属レスの樹脂型LIB。定置用蓄電池として2021年に本格製品化へ
★日本電信電話:「存在感がない、目立たたない、煩わしくない」に応える。世界に先駆け光透過フレキシブル二次電池の動作を確認
★奈良先端科学技術大学院大学 吉田昭介特任准教授:PETを食べて栄養源にする微生物の発見。2つの酵素が連動、最後はCO2と水に
★中央労働災害防止協会 大阪労働衛生総合センター:いつ・どこで・どのような作業が危険なのか。カメラを併用した化学物質の個人ばく露評価
★花王:『LUNAJET』の水性IJ印刷で日本らしさをアピール、FOODEX JAPANで和紙メーカーの大直とコラボ
★エンルート:NEDOプロで、火災現場に使える300℃耐火型ドローン開発。Mg・Ti合金+耐熱セラミック塗装
★ダイヤテックス:多層フラットヤーン応用し自己強化プラ「KaRVO」展開。軽量で高反発、加工性にも優れ、シューズ内蔵部材用途も
★ナビタス/ナビタスニイズ:トリミング不要の3次元表面加飾「NATS空気転写技術」。加飾技術を一元化、量産支援サービスを強化
★セイコーアドバンス:インキの微細化技術をもとに機能性インキにも展開。自動車部材などインサート成形加飾用途に注力
★コアレックスグループ/佐川印刷:家庭紙業界初、2025年に向けた包装資材改革に着手。生分解性フィルム開発、リサイクルスキーム構築も
★技光堂:金属の微細な柄や光沢感を印刷で、フィルムを使った「立体視・金属調印刷」
★日本印刷産業連合会 第37回GP工場交流会:小規模事業所から初の経済産業大臣賞。対策事例を紹介。省エネ設備の導入には助成金・補助金の活用を
★サエス・ゲッターズ・エス・ピー・エー:水系コーティングによるハイバリアフィルムで。モノマテリアルを実現、コンポストも可能
★揮発性有機化合物(VOC)排出インベントリ検討会:VOC排出量、2017年度は約65万トン。印刷インキからの排出量は約3万4000トン
★TAITRA:日本とって重要なイベント、4月から6月に台北で開催。自動車・オートバイ部品、ICT、食品関連の展示会
★明治:防災備蓄の普及が鍵、30~60億円市場に。“哺乳瓶になる”容器の開発に期待
★関西コンバーティングものづくり研究会・2018年度第4回定例研究会:ユーザーの気持ちに寄り添う、スモールカーのデザイン開発。デザインフィルムトップでボディを2トーンカラーに
 

コンバーティングテクノロジー総合展&同時開催展 REPORT(5)

シンク・ラボラトリー:軟包装用IJ印刷機『FXIJ』の白インク、自社開発。ラミ・スリット・製袋までをパッケージで提供

コンバーティングテクノロジー総合展&同時開催展 REPORT(6)
富士機械工業:高速印刷時のインキ抜け防止に静電アシスト装置搭載、グローバルスタンダード見据えたFMH型

コンバーティングテクノロジー総合展&同時開催展 REPORT(7)
オリエント総業:VOC非循環型廃熱回収乾燥システム『Phoenix Dryer』、ドライラミネーターですでに採用実績あり

コンバーティングテクノロジー総合展&同時開催展 REPORT(8)
KIT-CC:富士フイルム『SAMBA』と水性顔料インクでIJ印刷実演。R&D用評価・吐出観察装置、6月から受注開始

コンバーティングテクノロジー総合展&同時開催展 REPORT(9)
次世代製品開発、生産性向上、環境性など多様なニーズに対応。横並びから抜け出し、差別化実現のためのヒントが満載

アカツキ・マキナ、石塚硝子、王子エフテックス/王子タック、オサダコーポレーション、オプテックス・エフエー、加貫ローラ製作所、カミ商事、黒金化成、KRI、互応化学工業、山王、シーエステック、ジェー・ティー・エス、写真化学、東京応化工業、日産化学、ニッタ、日本電気硝子、ニレコ、野村商事、パナソニック プロダクションエンジニアリング、藤倉コンポジット、フジケミ・トレーディング、フジコー、マナック、三井金属計測機工/サニー・シーリング、三菱鉛筆、村田金箔グループ、明和グラビア、明和ゴム工業、米澤物産、リプロ 


特集:ウェットコーティング

塗布型透明導電材料の特徴と展開
マクセル(株) 水谷 拓雄、奥城 圭介

多機能テストコーター「VCML」をショールームに。塗工ヘッドは10種類、海外ではノンソルラミにも応用
松尾産業(株) リーセントテクノディビジョン

厚膜の塗工を実現するためのギャップ可変型フィルムアプリケーターの開発
コーテック(株) 楯 恒夫、長田 良恭

同時多層塗工の市場ニーズが生まれているかも。IR+熱風のハイブリッド式乾燥方式も
Convertech JAPAN  2019/新機能性材料展 2019

連載

エレ技×エレ材
log 05 超広帯域LED素子の開発と検査機器での応用
産業技術総合研究所 福田 隆史、同志社大学 江本 顕雄

粘着と剥離(33)
「接触角の話」「超撥水・超親水技術」<ハスの葉をヒントに“ヨーグルトが付着しない蓋材”><カタツムリの殻をヒントに“防汚タイル”><「俺の背中の親水性 / 撥水性凸凹模様に見覚えはねえか」(砂漠のキリアツメゴミムシダマシ)><食虫植物をヒントに“マヨネーズが残らない容器”>
柴野 富四

包装材製造者のための基礎知識
第4回 ドライラミネート
パッグス技術研究所 下村 恭一

モノづくりの未來遺産-技能から伎脳へ、“匠の手”は何を伝えるか-
第七回 京弓の特異な構造と伝統的接着剤
京都工芸繊維大学 黒田 孝二

特許から探るコンバーティング技術
第90回 バイオマス由来樹脂(1)
元・ソニー 古賀 裕久

プラキソ コンバーティングに活かすプラスチックの基礎知識
第19回 プラスチック性質編【11】
ガス透過性(1)-有機ポリマー系バリア性樹脂-
久留米工業高等専門学校 元教授 伊藤 義文

寄稿

高分子フィルムの常温接合技術 「透明接合」および「仮接合」の開発
ランテクニカルサービス(株) 大友 秀彰

ハイブリッドフィルム洗浄機について
(株)山東鐵工所 高松 由佳

カテゴリー
2019年
コンバーテックバックナンバー

PAGE TOP